地域・社会貢献

 当社グループは、前身の常磐炭礦時代からこのいわきの地で、地域一体となって、社会貢献活動に尽力してまいりました。
 これからも地域の方々に信頼され、親しまれる企業であるために、役員・従業員などグループが一体となり、地域に根ざした活動を行い、豊かな社会の実現に貢献いたします。

直近の活動

社会貢献活動

サモアからの商品輸入販売
 当社では、第7回並びに第8回日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議(通称:太平洋・島サミット)がスパリゾートハワイアンズをメイン会場として開催されたこともあり、参加国であるサモア独立国からの商品を積極的に輸入販売し、当該地域の産業や雇用に寄与しております。
 スパリゾートハワイアンズ内には、日本初のサモア独立国のアパレルブランド『エベニパシフィック』ショップがあり、アロハシャツやドレスなどの販売を行っております。
公益財団法人常磐奨学会
 当社(当時の常磐炭礦株式会社)からの寄附による資産をもとに、昭和26年7月に常磐奨学会を、設立しました。現在に至るまで、いわき市・北茨城市及びその周辺地域居住者の子弟、または福島県内及び茨城県内の学校に在学する方への奨学金貸与(無利息)事業を行っております。
障がい者就労支援活動

 株式会社北茨城ファームでは、障がい者就労支援活動として、障がい者施設(現在2施設)へ軽作業(トマトのフードパックへのラベル貼り)を委託しております。

地域貢献活動

災害時の施設開放

 スパリゾートハワイアンズでは、2023年9月に発生した台風13号に伴う大雨により被災されたいわき市の方を対象に日帰り温泉施設の入場を16時以降無料開放いたしました。

敬老招待会

 スパリゾートハワイアンズでは、応援していただいた地域の皆様への感謝をこめて、いわき・北茨城市と共同で70歳以上の方を対象にハワイアンズ施設利用について無料でご招待する「ハワイアンズ敬老招待会」を開業以来、毎年開催しております。2016年からは、福島県双葉郡の各町村へ対象地域を拡大しております。

地元大学との産学連携
 当社は地域振興のために、東日本国際大学・医療創生大学(旧いわき明星大学)と包括連携協定を締結しております。
 当社の社長をはじめ、役員・部門長それぞれが「観光サービス産業論」の講義を行い、学生が地域社会を多様な視点から理解する力を養うことを目指しています。
 写真は、2023年度に西澤社長が東日本国際大学で行った講義の様子です。
職場体験
 当社グループでは、 地域貢献活動の一環として近隣地域学生の職場体験学習の受け入れも行っております。また、就職活動の一環であるインターンシップの受け入れを行っております。

株式会社常磐製作所での職場体験の様子

いわき市内郷大神田地区清掃

 株式会社常磐製作所では、地域貢献活動の一環として近隣にある国宝白水阿弥陀堂へのアクセス道路の清掃を年2回実施しております。

ライトアップによる啓蒙活動に参加
 当社では、社団法人Tobacco-Freeふくしま主催で実施する「イエローグリーンライトアップ」の受動喫煙防止への意識向上を目指す活動や公益財団法人 福島県臓器移植推進財団主催で実施する「グリーンライトアップ」の臓器提供意思表示への周知を図る活動に賛同し、施設内のドームをライトアップしました。

イエローグリーンライトアップの様子

社内献血活動
 当社グループでは、年1回いわき赤十字血液センターと連携し、スパリゾートハワイアンズで献血活動を行っています。2023年度は68名が実施いたしました。2021年度には、長年の活動が評価され、献血推進への格別な功績を示した団体として、日本赤十字社より銀色有功章を受章しました。
福島県双葉郡広野町との包括連携協定
 当社は広野町と地域資源を有効に活用し、観光や産業振興を通して地域の活性化を図るために、包括連携協定を締結しています。
「2020年常磐グループ新年祝賀会」においては、来場者向けに広野町で栽培されているバナナ「綺麗(きれい)」のPRブースを設置しました。

協定締結式の様子

清掃活動(湯ノ岳)
 当社グループでは、いわき市が進める自主的な美化活動『アダプトプログラム』に参加して、毎年春と秋に湯ノ岳清掃を行っています。
※現在休止中

湯ノ岳での清掃活動

地域イベント・幼稚園へのバザー品物提供

 当社では毎年、地元の公民館並びに幼稚園・小学校のバザーへ当社商品の提供を行っております。
※現在休止中

過去の活動

社会貢献活動

フラガール全国きずなキャラバン2019
 スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチームは、2011年東日本大震災後に行った「フラガール全国きずなキャラバン」で多大なるご声援をいただいた全国の皆様への感謝、そして近年相次ぐ災害の被災地へ笑顔と元気を届けたいとの思いを込め、「フラガール全国きずなキャラバン2019」として、2019年6月から12月にかけて、全国20か所39回の無料公演を行いました。
 そのひとつである熊本県公演では、熊本地震で被災した熊本市や玉名市の高校や避難所で、フラダンスショーやフラダンス体験により交流を図りました。

益城町の仮設団地を訪問

フラガールきずなキャラバン
 スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチームは、東日本大震災で被災し、避難所で生活している人たちを激励するため、全国26都府県に韓国ソウル市を含めた125か所を訪問し、無料公演を行いました。

避難所での交流の様子

常磐音楽舞踊学院特別公演寄付

 当社は、2015年7月に開催した「常磐音楽舞踊学院創立50周年記念東京公演」のチケット料金収入総額14,121,556円を福島県の子供たちの成長支援に取組む公益財団法人東日本大震災復興支援財団の「福島こども力プロジェクト」に全額寄付いたしました。
 同プロジェクトは、公益財団法人東日本大震災支援財団が、様々な団体と連携して多様な体験活動を通じ、被災地の復興と将来の発展を担う子供たちの活動を支援するプロジェクトです。

募金活動

 当社では、西日本豪雨の被災地向けにスパリゾートハワイアンズ・ダンシングチームが募金活動を実施し、義援金を広島県に寄付いたしました。
 その他、年間を通して様々な募金を募り、いわき市・北茨城市、熊本市などにも寄付などを行っております。

農産物PR
 スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチームは、いわき産コシヒカリ「Iwaki Laiki」の田植え式に参加しました。この田植え式は、原発事故による農産物の風評払拭や「Iwaki Laiki」のPRのため行われました。
秋には稲刈り式にも参加し、地元いわきで育ったお米を、皆様の食卓に届けるお手伝いをしました。

2017年「Iwaki Laiki」田植え式

地域貢献活動

災害時の施設開放

 スパリゾートハワイアンズでは、2019年10月に発生した台風19号の影響で断水となったいわき市の方を対象にプール・温泉施設の入場を16時以降無料開放いたしました。

北茨城市・石岡地区交流
 株式会社北茨城ファームでは、地域貢献活動の一環として北茨城市立石岡小学校で行われた「米の脱穀体験教室」を訪問し、収穫した「ミニトマト」を参加している小学生や先生、父兄の皆様に提供しました。
 また、スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチームが初収穫した「ミニトマト」を地元のいそはら幼稚園の園児に届けました。

いそはら幼稚園にて記念撮影